「時間がない」人が、ゆっくりお茶を飲む生活に

私にとって時間術は、「自由な時間を増やすこと」

時間の使い方講座ではその方法をお伝えしています。様々な方の話を聞くうちに「忙しい」「いつか」といって、なかなかやりたい事ができないという方は3タイプに分かれることに気づきました。

  • 整理整頓苦手タイプ
  • 詰め込みタイプ
  • 行き当たりばったりタイプ

整理整頓苦手タイプ

TODOの優先順位が分かっていない。優先順位が判らないので、色々なことをやらなければいけない、というような気持になって、頭の中も時間の使い方もぐちゃぐちゃな状態に。

詰め込みタイプ

TODOが多すぎるのがこのタイプ。とりあえずあれもやりたい、これもやりたい、となっています。空白時間や移動時間の考慮に余裕がないので、何かイレギュラーなことが起きた時に非常に弱いタイプです。

行き当たりばったりタイプ

そもそも、何が起こるか具体的にわかっていないタイプ。例えば、アポがあるのはわかっている。それだけの状態。例えば、用意しておきたい資料であったり、移動にどれだけ時間がかかるか、などを把握できていない人のことを指しています。

時間がうまく使えるようになるには、自分のタイプを知ることから始まると思います。もし、「時間がない」「忙しい」とつい言ってしまっている。やりたい事があってもできると思えないな、と思った時は、自分はどのタイプか、考えてみてください。その上で、時間をどう使ったらいいか知りたい、と思った方は、是非、5ヶ月トレーニングにお申し込みください。

5か月後、「いつかやりたい」から「すぐ始める」「この時にできるから今は焦らなくていい」と言える生活に。

何かやりたいと思いつつ言い訳してしまう人が、自分との約束を守れるようになる5ヶ月トレーニング

・5カ月間、自分のやりたいことをすぐできるようになるて目に必要な力を学ぶことができる。

・仲間と一緒に励まし合いながら行える。

・2週間後のグループセッションでやってみたことを確認できる。

・いつでも質問可能なので、わからないことが分からないままにならない。

・やってみて違うと感じたことを方向修正してやってみることができる。トレーニング終了後もフォロー体制があるので、行動できるようになってからもステップアップして行ける。

5か月後に手に入る力

自己分析力(自分のことを知る力、やめる力)

思考整理力(思っていることを言語化するちから、思いを整理する力)

マネージャ―力(スケジュールを管理する力)

TODO管理力(やりたいことを細分化する力、優先順位を決める力)

一歩進む力(言い訳を言い換える力、失敗した際のリスク回避能力)

トレーニングは月1回 5週目の月曜日 10時から4時間。毎回のワークは、トレーニングが終わってからも復習できるようになっているので、環境が変わった時に自分で行えるようなっています。

2021年4月26日が初回です。

グループセッションはオンラインで3週目の月曜日 10時から2時間。仲間とともに確認できるので「やろうと思ってたんだけど、できなかった」が防げます。

2週間ごとにトレーニングとセッションが自分の中の気づきと思ったことの整理を促します。5カ月行うことで、習慣化を目指します。

こんな人にオススメです。

・何かしたいと思っている。

・「時間がない」「忙しい」と言い訳をしてしまう。

・やりたい事があるのに、ずっとできてない。

・このままではだめだと思う。

・リスクのことばかり考えて、行動に移せない。

月額 ¥44,000(税込)→¥33000(税込)

2020年4月の5ヶ月トレーニングはモニター価格でとなります。感想をいただいたり、参考事例としての紹介、トレーニングの様子を画像で紹介いたします。

ライン公式アカウントで仮申し込みができます。

本申し込みは3月末から始まります。https://lin.ee/Yk5QDbh

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です